学校
海外で英語 インドネシアの子供たちに人気の日本食(インドネシア日記➀)
2025年2月4日
2024年11月にオンライン授業で交流をしたWidya Bhakti School(インドネシア、ジャカルタ)を、今年1月初めに訪問し、授業に参加してきました。インドネシアの学校は、7月に新年度を迎え、6月に年度末。1 […]
英語 名詞に「s」が付かないのは、どうして?
2025年1月23日
前回、「なんでsが付くの?」について説明しましたが、今度は逆。「なんで s が付かないの?!怒」と思う言葉の代表例が「corn」(コーン とうもろこし)です。小学校の授業では、3年生から登場!4年生の授業で potato […]
英語【Fuck】の使い方
2024年12月15日
塾では、楽しみながら学んだ英語を実践的に使うために、カードを使った活動をゲーム形式で取り組んでいます。プレイヤー同士で、お互い所持しているカードを推察し取り合ってゴールを目指す過程で、英語のやりとりが必要になります。 相 […]
【将来の夢】を英語で言う
2024年12月14日
6年生の現在のカリキュラムでは、この時期「将来の夢」をテーマに学習することが多いです。「職業名」や「将来就きたい職業とその理由」を、まず「聞く」活動から始め、後半で自分のことを「話す」活動に進みます。7,8回程の授業回数 […]